本文へ移動
観月会
2021-09-21
杵をもって記念撮影(利用者の方と園長)
十五夜の日に、観月会を行いました。
あいにくの雨で月見はできませんでしたが、
歌を歌ったり、影絵当てゲームをしたり、
楽しい時間を過ごしました。
最後は月のウサギの気分で記念撮影です。
かき氷
2021-08-04
かき氷にシロップ(利用者の方と職員)
かき氷作りをしました。
甘いシロップをかけて、いただきま~す。
暑い夏にぴったりのおやつです。
報徳園だより(第4号)の発行について
2021-08-01
報徳園だより第4号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えています。

過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
コロコロダーツ
2021-07-01
コロコロダーツ(利用者の方と職員)
コロコロダーツをしています。床に広げた的にボールを投げて、高得点を目指します。思ったところに投げられると楽しいですよね。応援にもついつい熱が入ります。
オンライン面会について
2021-06-12
当園のホームページを使って、オンライン面会ができるようになりました。
面会可能時間は午前10:00~11:00、午後14:00~16:00の間で、
5~15分程度とさせていただきたいと思います。
準備の都合上、オンライン面会ご希望の方は、お電話で日時の予約を取っていただきますようお願いします。
オンライン面会の接続方法など、詳細につきましては、別紙をご参照ください。
 
オンライン面会は、カメラ付きのパソコンを推奨していますが、アイパッド、スマートフォンでも可能です。
インターネットブラウザは、グーグルクロームを推奨しております。
インターネット環境により、電波がつながりにくかったり、途中で途切れたりすることもありますので、ご了承ください。
当園初めての試みです。不慣れでご不便をおかけするかと思いますが、遠方の方との面会にぜひご活用ください。
ミニトマト
2021-06-05
プランターのミニトマト
2丁目の中庭で、ミニトマトを育てています。
美味しいトマトができますように。
誕生会
2021-05-19
ドレスを着て踊る職員と利用者の方
今月の誕生会は歌謡コンサートです。
各丁目で、それぞれ歌を披露しました。
写真は東京ラプソディーを歌っているところです。
餅つき
2021-05-05
餅をつく園長
5月5日、こどもの日には、よもぎ餅つきをしています。
杵と臼を使ってお餅をつく風景、あまり見なくなりましたね。
利用者の皆さんは、掛け声をかけたり、手拍子をして、楽しんでいました。

藤の花
2021-04-24
藤棚に手を伸ばす利用者の方
1丁目の藤棚に藤が咲きました。
お天気の良い日に、花見を楽しんでいます。
2021-04-01
園庭・春(桜)
園庭の桜が綺麗に咲き、風に吹かれて散り始めました。桜舞い散る中、利用者の皆さんと散歩や写真撮影を楽しみながら、一緒に春を感じています。

TOPへ戻る