本文へ移動
スタッフインタビュー
2022-06-09
スタッフインタビューを更新しました。
ぜひご覧ください。
しょうぶ湯
2022-05-01
しょうぶ湯
今日からしょうぶ湯を始めました。
古代中国で病気や災厄など邪気を祓うため使われていたといわれる菖蒲、血行促進、痛みの緩和や保温効果があるそうです。
皆さんに香りやリラックス効果を楽しんでいただきます。
お花見
2022-04-05
園庭の桜とチューリップ
報徳園の園庭です。
今年も見事に桜が満開になり、利用者の皆さんは、面会のご家族や、職員と一緒に花見を楽しみました。
全国老人福祉施設研究会議(鹿児島会議)で「奨励賞」を受賞しました
2022-03-16
令和3年度全国老人福祉施設研究会議(オンライン)において、本園の研究発表が分科会の奨励賞を受賞しました。この発表は昨年9月に実施された東海北陸ブロック研究大会と同一内容のものです。研究会議は令和4年1月13日~3月31日までオンデマンド配信にて実施され、2月17日に分科会審査員より評価が発表されました。「実践研究発表入賞者一覧と講評(第1分科会)」は、以下のPDFファイルをご覧下さい。
貼り絵
2022-02-01
いちごの貼り絵
イチゴの貼り絵を作りました。
イチゴの赤とカゴの水色のコントラストが鮮やかで、
とても綺麗に出来上がりました。
報徳園だより(第5号)の発行について
2022-02-01
報徳園だより第5号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えています。

過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
元日
2022-01-01
修正会
新年明けましておめでとうございます。
今日は、修正会を行いました。
修正会は、新年を迎えるにあたって、自分自身を振り返り、リセットする日だそうです。
今年も良い年になりますように。
ゆず
2021-12-18
報徳園産の柚を収穫
報徳園にはたくさんのゆずが出来ました。
ゆず湯を楽しんだり、お料理に使ったり、みんなで満喫したいと思います。
利用者の方には、収穫にも参加していただき、立派なゆずを見て、皆さん喜んでいました。
誕生会
2021-11-18
大きな風船でバレー
誕生会のゲームの時間です。
大きな風船で風船バレーをしました。
かけ声をかけながら、順番に風船を送っていきます。
運動をして体も温まりました。
誕生会
2021-10-20
昭和仮装ショー
10月は昭和仮装ショーを行いました。
仮装して、懐かしい歌を歌ったり、踊ったり、楽しんでいただきました。
TOPへ戻る