本文へ移動
報徳園だより(第5号)の発行について
2022-02-01
報徳園だより第5号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えています。

過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
元日
2022-01-01
修正会
新年明けましておめでとうございます。
今日は、修正会を行いました。
修正会は、新年を迎えるにあたって、自分自身を振り返り、リセットする日だそうです。
今年も良い年になりますように。
ゆず
2021-12-18
報徳園産の柚を収穫
報徳園にはたくさんのゆずが出来ました。
ゆず湯を楽しんだり、お料理に使ったり、みんなで満喫したいと思います。
利用者の方には、収穫にも参加していただき、立派なゆずを見て、皆さん喜んでいました。
誕生会
2021-11-18
大きな風船でバレー
誕生会のゲームの時間です。
大きな風船で風船バレーをしました。
かけ声をかけながら、順番に風船を送っていきます。
運動をして体も温まりました。
誕生会
2021-10-20
昭和仮装ショー
10月は昭和仮装ショーを行いました。
仮装して、懐かしい歌を歌ったり、踊ったり、楽しんでいただきました。
東海北陸ブロック老人福祉施設研究大会で研究発表をしました
2021-09-28
東海北陸ブロック発表スライドサムネイル
9月13日(月)から30日(木)まで、オンラインによる「東海北陸ブロック老人福祉研究大会」が開催されました。昨年に四日市市で開催予定でしたが、コロナウイルスの感染拡大により、一年延期してオンラインでの大会となりました。第3分科会では、「不安な表情の多い高齢者への関わり」というテーマで報徳園の介護職員が研究発表を行いました。詳細は以下のPDFファイルをご覧下さい。
観月会
2021-09-21
杵をもって記念撮影(利用者の方と園長)
十五夜の日に、観月会を行いました。
あいにくの雨で月見はできませんでしたが、
歌を歌ったり、影絵当てゲームをしたり、
楽しい時間を過ごしました。
最後は月のウサギの気分で記念撮影です。
かき氷
2021-08-04
かき氷にシロップ(利用者の方と職員)
かき氷作りをしました。
甘いシロップをかけて、いただきま~す。
暑い夏にぴったりのおやつです。
報徳園だより(第4号)の発行について
2021-08-01
報徳園だより第4号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えています。

過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
コロコロダーツ
2021-07-01
コロコロダーツ(利用者の方と職員)
コロコロダーツをしています。床に広げた的にボールを投げて、高得点を目指します。思ったところに投げられると楽しいですよね。応援にもついつい熱が入ります。
TOPへ戻る