本文へ移動
報徳園だより(第7号)発行について
2023-02-01
報徳園だより第7号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えております。
過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
元旦
2023-01-01
新年あけましておめでとうございます。
今日は修正会を行いました。
本年もよろしくお願いいたします。
迎春準備
2022-12-29
来年の干支のウサギの壁紙が完成しました。
3丁目のご利用者の皆さんと一緒に作り、素敵な干支飾りの出来上がりです。
面会のお知らせ
2022-11-21
~ご面会の皆様へ~
面会を再開させていただきます。

感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。
①面会は、出来る限り少人数でお願いします。
②面会時間は20分程度で、できるだけ短めにお願いします。
③お互いの距離を保ち、顔などに触れることは避けてください。
④面会時は、食べ物の持ち込み、飲食や介助をしないでください。

事前に電話でのご連絡をお願いします。日によって、体調不良などが原因で面会が難しい日がございます。

※ 9月1日から面会者健康チェックシートが変更となっております。下記のファイルを参照下さい。

祝日
2022-11-03
散らし寿司 ほうれん草の花かつお和え すまし汁 芋ようかん
今日は祝日、文化の日
暖かい良い日になりました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
報徳園のお昼ご飯は御馳走ですよ。
コスモス
2022-10-20
コスモス
園庭のコスモスが綺麗に咲きました。
皆さん自然と笑みがこぼれます。
誕生会
2022-09-14
誕生会(ボーリング)
誕生会のボーリング大会の様子です。
皆さん、ストライクを狙って、
少しでも多くのピンが倒れるように、
真剣な表情でボールを投げていました。
クラスターの終結について(新型コロナウィルス感染症)
2022-08-31
報徳園だより(第6号)の発行について
2022-08-23
報徳園だより第6号を発行しました。本園の取り組みの一端をご覧いただければと考えております。
過去の報徳園だよりはこちらからご覧いただけます。
七夕
2022-07-07
たなばた
七夕会に向けて竹の枝に七夕飾りをしました。
利用者の皆さんは、「願いが叶いますように」と、それぞれの願いを書いて、短冊を飾りました。
TOPへ戻る